「マイナビ転職を使ってみたいけど不安…。」
「マイナビ転職にあるスカウト機能を使ってみたいけど、使い方がわからない…。」
このような悩みを持っていませんか?
転職での悩みを出来る限り解決できるようにしていますので、是非参考にしてください。
マイナビ転職のスカウト機能とは?
マイナビが提供しているWEBの履歴書を公開することによって、求人企業から直接オファーが届くサービスです。
登録する際に設定した【希望条件】や【WEB履歴書】に書いたものを参考にしてオファーが直接届きます。
仕事をしながらでも勝手にオファーが届くので、社会人にとってかなり便利なサービスです!
WEB履歴書とは?
マイナビ転職上で入力できる履歴書です。
氏名や生年月日等の情報など、一般的に書くような履歴書と変わりありません。
「WEB履歴書のせいで、今の会社に転職していることがばれてしまうのでは…?」
と思う方もいると思いますが、その点は安心して利用することができます。
氏名や生年月日の情報は企業側に公開されることはありません!
また、特定の企業に対して自分の履歴書を非公開にすることも可能です。
企業側に公開されるプロフィールは以下のものになります。
非公開機能もあるので、どうしてもバレたくない場合はすぐに設定することをおすすめします。
スカウト機能のメリット
WEB履歴書や希望条件などを設定しておく事で、時間が無いときでも勝手にマッチングしてくれます。
その為、働きながら転職活動をしている方にとってはとても便利なサービスとなっています。
また、自分が設定した条件に合わせて企業側からオファーが届くことによって、ミスマッチを極力減らすことができますね。
他にも、スカウト機能には『スカウト特典』というものが付いてきます。
などがあります。
普通に転職活動をするよりもはるかにお得に感じますね!
特に働きながら転職をしている方にとっては、『一次面接免除』はとてもありがたいと思います。
マイナビ転職を使う方法
マイナビ転職のサイトから登録することができます。
だいたい1分程度で登録が完了しますので、すぐに終わります。
スカウト機能が存在している以上、登録しない手はありませんね!
スカウト機能の種類
スカウト
通常のスカウト機能です。
上でも述べた通り、自分の希望条件やWEB履歴書を参考に企業側がオファーをするという形式です。
また、スカウト特典もついてくるので、スカウトされたら良い事だらけですね!
注意点として、スカウトをずっと保管しておく事は出来ないので、有効期限に注意しましょう。
プレミアムスカウト
プレミアムスカウトもスカウト機能の一部です。
内容はほとんど変わりありませんが、『スカウト特典』が『プレミアム特典』になります。
この『プレミアム特典』というのがとても魅力的となっていています。
例えば、【特別にマネージャー枠として採用します】や【年収800万円以上保障】などといったとても豪華な特典が付いてきます。
プレミアム特典の機能は「どうしてもこの人が欲しい…!」と思っている企業から送られてくるので、WEB履歴書は出来る限り丁寧に書いておくといいです。
プレミアムスカウトを放置しておく方は少ないとは思いますが、こちらもスカウト機能と同様に有効期限があるので注意してください。
ダイレクトメール
ダイレクトメール機能はスカウト機能と同様にWEB履歴書や希望条件などを参考にして送られてくるものになります。
スカウト機能に付いていた特典は受けることができない点に注意してください。
また、ダイレクトメッセージはかなりの人数に送られているため、マッチング率が低い可能性があります。
求人案内
求人案内機能はWEBの履歴書に関わらず、希望条件や経験職種が企業側の条件と一致した場合に送られてくるものになります。
条件が合っている方全員に、自動送信で送られる案内なのでマッチング率も低いです。
こちらもダイレクトメールと同様にスカウト特典を受け取ることはできません。
希望に合ったスカウトを受ける方法
転職をしたいからといって、どんな会社でも良いわけではないですよね。
希望に合ったスカウトを受ける方法を書いていきます。
希望条件を細かく設定する
当たり前のことではありますが、自分が希望している条件は事細かに設定するべきです。
勤務地や希望年収などの項目をすべて埋めることをおすすめします。
今の会社よりも良い条件の場所に転職したいと思っているのに、今の会社以下の求人が来ても困りますよね。
せっかく転職しようと決意したのであれば、できることはすべてやりましょう。
WEB履歴書を事細かく書く
自分の経歴をしっかりと理解してもらえないと、ミスマッチを起こしてしまう可能性につながります。
自分に大したスキルがないからといって話を盛ってしまうのは厳禁です。
もし話を盛ってWEB履歴書を書いたとしても、面接をする過程で必ずバレます。
また、そのまま企業に入社できてしまったとしても絶対にバレます。
「WEB履歴書だからテキトーでもいいや!」とは考えないようにしましょう。
大手の会社もマイナビ転職を利用している
よくある疑問の1つに、「スカウトしてくる会社は中小企業ばかりじゃないの…?」というものがあります。
結論から申し上げますと、マイナビ転職では大手企業も入っています。
もちろん、いわゆるブラック企業というのも存在しているかもしれませんが、大手企業も多数参加しています。
マイナビ転職では、大手含めて約17000社が利用しています。
ブラック企業ばかりではないので、あまり気にする必要はないです。
スカウト以外にもマイナビ転職フェアというサービスがある
スカウト以外にも【マイナビ転職フェア】というイベントがあります。
簡単に言ってしまえば、転職者版の合同説明会です。
色々な企業が参加し、採用担当者の方と直接会って話すことができるイベントです。
気になった会社の採用担当者の方と直接会話することによって、その企業がどのようなところなのかがわかるかもしれません。
とりあえず参加してみることをおすすめします。
「どうせ東京でしかやらないでしょ…。」と思いますよね。
マイナビ転職フェアは全国各地で毎週のように開催されているので、地方の方でも簡単に参加することができます。
2020年1月では、全国各地で10回フェアが開かれる予定になっています。
スカウト機能と共に使えば、転職活動がはかどりますね!
まとめ
マイナビ転職について理解できたでしょうか?
マイナビ転職のスカウト機能はとても便利なサービスになっています。
スカウト機能やフェアに参加して、転職できるように頑張りましょう!